2014年7月11日金曜日

Never give up

昨日は大変だったけど貴重な体験が出来ました。

ウチのサロンのボスは、グルーマー歴20年選手で話も超盛り上がるしすごく面白い人なのでとにかく店舗内外でも人気者。

そんな彼女も来月末に退職(信じたくない・・・・涙)を控えてるため、彼女希望のお客さんをアタシ達に割り振っています。

(もちろんお客さんには事前に説明&許可をもらってからそのワンコ達のグルーミングをするんだけど)

そして昨日アタシにあてがわれたのはフォックス・テリアのおばあちゃん。

おばあちゃん・・・・と言ってもさすがテリア気質。過去のカルテを見ると”噛み付き注意”だ”GO SLOW(ゆっくりやるように)”とか何だと注意書きがたっぷり。

噛み犬にも色々種類があって、唸ってくれれば十分なサインになるんだけど・・・・
テリア系はとにかく何も言わずにがっつり噛みに来ることが多いのでとにかく気が抜けないです。

どんな犬でも気は抜けないんだけど、特に無言の威圧感を出すテリアは本当に一瞬も抜けない。

最初のチェックインでも飼い主さんに「時間は必要なだけかけていいから・・」とか言われるし!


と、開始前か逃げ腰なワタクシ。



でもやってみなきゃわかんない!と自分を奮い立たせて挑んでみたけど、いやぁ・・・厳しい・・・・


体は犬種カットじゃなくて全バリだからそんな大変じゃないでしょ!と思いバリカンかけ始めて前脚触った瞬間・・・・・バクンッッ!!!!!


((((゜口゜))))


見事交わしたけどすんごい速さで噛み付こうとした!!!!!!!!!!!!


それだけで効果絶大・・・・・うわぁ前脚触れないんだ・・・・・・やっぱ・・・・テリアっすね・・・・・


どうしよーひええええーと思いつつもちょっと呼吸整えてから再度チャレンジ。

お年寄りなので出来るだけマズル(口輪)を使いたくなかったのでどうにか保定すべくチャレンジ。



体は前脚以外全然平気と判明したので出来るところからちゃっちゃと進め、


じゃあ顔は?と、フォックステリア・フェイスの型を作るべく頭部から頬にかけてバリカンかけた瞬間・・・・・・ガァッッ!!!!!

(((((((゜口゜∩))))))))


ちょうど犬歯が右手甲に当たった程度ですんだけど・・・・うそーん顔もダメなのーつかほっぺちょっと刈っちゃったよもう後戻りできないよ・・・・・・な事態に。




どうしょもないので心臓バクバクさせながら作業続行しました。つかもちろん放棄できるわけないけど。



こりゃこのまま続けるよりまずこのワンコ自身に「アタシは絶対ケガさせない」って信頼させなきゃだわ、と学校で習った三つの保定をひたすら実行。合言葉は『平常心』。

マズルつけるのには毎度抵抗があるんだけど、ケガしたり時間掛けすぎるのも犬にも自分にも負担が大きすぎるから必要最低限で終わらせる!と心に決めて大丈夫な体周りを完全に終了させてから顔カット→マズルつけて前脚カット!で終了させることに。。


で、作戦が功を奏したようで無事三度目の襲撃を受けることなく無事顔のカット終了。


前脚もマズルつけて「大丈夫、絶対痛くしないから。絶対恐くしないから!」とひたすら心を込めて自分と犬に言い聞かせて猛ダッシュで仕上げた。


最後にボスに写メ送ってちゃんとカットできてるかの確認お願いメールしたら

「すごくよく出来てる。こんなに早く成長するなんてmisakiを誇りに思うわ!」
と有難いお言葉!


OKサインが出たので飼い主さんにもお迎えにきてもらったら、会った瞬間に

「お疲れ様。疲れたでしょう?あの子相手だったから大変なチャレンジだったでしょうに・・・・」

と、チップを$20も渡されました。この時点でもうすでにウルっ。


労ってもらった上にチップまで先にもらってしまったので「まずは上手くカット出来てるか確認してください!」とワンコを飼い主さんの目の前に連れて行くと

「素晴らしいわ!すごくよくカット出来てる!本当によくやってくれたわ!!!」とすごく喜んでくれました。


もう本当に泣きそうな瞬間でした。


文章にするとそうでもないような感じだけど、噛まれるかと思ってめちゃくちゃ恐かったし、カットも自信なかったし(ウチのボスを指名してるお客さんですよ?クオリティーが20年分違いますわー)、何より犬を目の前にしてまだまだ出来ないことが多いんだって突きつけられたから。

そんな超未熟なアタシの実力に対してボスからも飼い主さんからも認めてもらって労ってもらえて、それがどんなに嬉しいことか。


チップがもらえたことよりも、その犬一頭一頭をしっかり仕上げて飼い主さんに返した時に「すごく綺麗になった!」「可愛い!!」「ありがとう!」って笑顔で言って貰える事がどれだけ嬉しいことか。

嬉しそうに犬を連れてかえる飼い主さんを見て「あぁこの為に働いてるんだなー」ってすごく思いました。


本当にすごく大変だったけど(笑)、その分何倍も貴重な体験をしました。





次またカットさせてもらえたらもっともっと上手くやりたいな。カットも犬の保定も。

ボスがちょっとでも安心して引退できるよう、一緒に働ける間はとにかく技術盗むつもりで働こっと!



よっしゃ、また明日からがんばるぞーーーーっ!!!!!




<件のフォックステリア:スカリーさん>

0 件のコメント:

コメントを投稿